「オンクレって課金しないと景品ゲットできないの?」
オンクレはいつでもどこでも好きな場所でクレーンゲームが楽しめますが、課金しないと景品ゲットできないのは嫌ですよね。
無課金でも景品ゲットしたい!!
オンクレで遊ぶためには、ポイントやプレイチケットが必要になります。
ポイントやプレイチケットは課金して入手しますが、無課金でもポイントやプレイチケットを入手する方法があります。
無課金でもらえるポイントやプレイチケットを上手に使えば、無課金でも景品ゲットできるのです。
- オンクレで無課金ゲットする方法
- 無課金ゲットするための注意点
- 無課金ゲットできるオンクレ一覧
初心者でも無課金で景品ゲットできるよ
オンクレのポイントゲット方法については、こちらの記事で説明しています。
>> オンクレのポイントゲット方法とは?無課金でもポイントをゲットする方法を紹介
オンクレは無課金でも景品ゲットできる?
オンクレは、課金してポイントを購入すれば何度でもプレイできます。
ポイントを購入した方が景品をゲットできる確率は高まりますが、無課金でも景品ゲットする方法があります。
オンクレで無課金ゲットするには、つぎの方法を活用しましょう。
- ログインボーナスを貯める
- 初回登録特典を利用する
ログインボーナスを貯める
オンクレでは、毎日ログインボーナスがもらえるアプリがあります。
ログインボーナスでもらえるものは、ポイントやプレイチケットです。
1回のログインボーナスでもらえるポイントは少ないですが、毎日こつこつと貯めることでプレイできます。
ログインボーナスを上手に活用すれば、無課金で景品ゲットも可能です。
無課金で景品ゲットする確率を上げるためには、複数のオンクレアプリをインストールしましょう。
複数のオンクレアプリをインストールすることで、ログインボーナスの量が多くなり景品をゲットしやすくなります。
初回登録特典を利用する
オンクレアプリには、初回登録特典がもらえるアプリがあります。
初回登録特典では、一度だけポイントやプレイチケットがもらえます。
初回登録特典で3~5プレイできるオンクレアプリもあるので、無課金ゲットするチャンスです。
さらにログインボーナスを合わせると、景品ゲットできる確率がさらに上がります。
初回登録特典をもらうためには、電話番号を登録する必要がある場合が多いです。
アプリを消して再度インストールしても、初回登録特典はもらえないので注意しましょう。
オンクレで無課金ゲットするための注意点
オンクレでは無課金で景品ゲットできますが、注意すべきポイントもあります。
注意すべきポイントを知っておかないと、無課金で景品ゲットできないので注意しましょう。
オンクレで無課金ゲットするための注意点は、つぎのとおりです。
- ログインボーナスの有効期限をチェック
- 配送料無料のオンクレを選ぶ
ログインボーナスの有効期限をチェック
オンクレのログインボーナスには、ポイントが失効する有効期限があります。
有効期限の長さはアプリによって異なるので、有効期限の長さをチェックしましょう。
ログインボーナスの有効期限が長いアプリだと、多くのポイントを貯めて一度に何度もプレイできます。
オンクレでは少しずつ景品を動かしてゲットする方法もあるので、多くポイントを貯められるアプリの方が戦略の幅が広がり有利です。
しかし、ログインボーナスの有効期限が短いアプリでも、正しく台選びをすれば景品ゲットできる可能性は上がります。
たくさんのオンクレアプリをインストールして、少しでも多くプレイするのが無課金ゲットのコツです。
配送料無料のオンクレを選ぶ
オンクレでは、景品ゲットすると自宅に景品を配送してくれます。
しかし、自宅に配送するために配送料がかかるオンクレアプリもあります。
無課金ゲットを狙うなら、配送料が無料のオンクレアプリを利用しましょう。
配送料無料には2種類あります。
- いつでも配送料無料
- 毎週1回だけ配送料無料
オンクレで無課金ゲットするための台選び
オンクレで無課金ゲットするためには、台の選び方が重要です。
台の選び方を間違えると、せっかく貯めたポイントが無駄になってしまいます。
オンクレではさまざまな台をプレイできますが、無課金ゲットしやすい台はつぎの2つです。
- たこ焼き
- 3つ爪(確率機)
たこ焼き
たこ焼きはピンポン玉をクレーンですくって、ピンポン玉が当たり穴に入れば景品ゲットできる台です。
たこ焼きの特徴は、運次第で景品ゲットできるという点です。
細かなクレーン操作も必要ないので、初心者向けの台といえます。
たこ焼きでは、他の人がプレイした後の台を狙うのがオススメです。
他の人がプレイして当たり穴以外の穴が埋まった台の方が、当たり穴に入る確率は上がります。
たこ焼きの台選びで注意すべき点は、つぎのとおりです。
- 穴の周りにカバーがある台を選ぶ
- カバーの高さがある台を選ぶ
カバーの有無で当たり穴に入る確率は大きく変わります。
カバーがあることで、ピンポン玉が外に出ずに当たり穴に入りやすくなるのです。
たこ焼きをプレイするときは、カバーの高さにも注意しましょう。
カバーの高さが低すぎるとピンポン玉がはねて外に出ることもあるので、カバーは高い方が有利です。
3つ爪(確率機)
3つ爪も無課金ゲットしやすい台です。
3つ爪は確率機と呼ばれています。
確率機とは、一定の確率でアームの力が強くなり景品をしっかりとつかめるよう設定されている台です。
アームの力が強いタイミングを引き当てれば景品ゲットできるので、運次第で景品をゲットできます。
ただし、景品をしっかりとつかめる位置にアームを動かさないと景品はゲットできません。
ラグがひどいオンクレアプリの場合は、アームを狙った場所に動かしにくいので注意しましょう。
オンクレのラグについては、こちらの記事で説明しています。
>> ラグ(操作遅延)はオンラインクレーンゲームの天敵!ラグが起こる原因と解決方法を解説
無課金ゲットしやすいオンクレ一覧(ログボ期限長い)
無課金ゲットするためには、アプリ選びも重要です。
無課金で景品ゲットしやすいオンクレアプリをご紹介します。
無課金ゲットしやすい要素を満たしたアプリです。
- ログインボーナスの有効期限が長い
- 配送料無料
GiGO ONLINE CRANE
株式会社GENDA SEGA Entertainmentが運営しているオンクレです。
2021年2月にセガキャッチャーからGOTON!にリニューアルしました。
2022年3月にGOTON!からGiGO ONLINE CRANEにリニューアルしました。
- アニメやゲーム関連の景品が多い
- GOTON!限定景品がある
- ログインボーナスの有効期限がない
GiGO ONLINE CRANEについては、こちらの記事で解説しています。
>> GiGO ONLINE CRANEの特徴を徹底解説。初心者におすすめの使いやすいオンクレ
モーリーオンライン
株式会社イオンファンタジーが運営しているオンクレです。
- モーリーオンライン限定景品がある
- たこ焼き台が多い
- ログインボーナスの有効期限は180日と長い
モーリーオンラインについては、こちらの記事で解説しています。
>> モーリーオンラインを徹底解説。YouTuberコラボグッズが豊富
カプとれ
株式会社カプコンが運営しているオンクレです。
- カプとれ限定景品がある
- 高額景品はない
- ログインボーナスの有効期限は180日と長い
カプとれについては、こちらの記事で解説しています。
>> カプとれを徹底解説。微課金がお得なオンクレ
クラウドキャッチャー
株式会社アンテポストが運営するオンクレです。
- プレイチケットやCPがもらえるクラウドキャッチャーDAYやゲリライベントがある
- 橋渡し、たこ焼き、ミニタコ台が多い
- ログインボーナスの有効期限は180日と長い
クラウドキャッチャーについては、こちらの記事で解説しています。
>> クラウドキャッチャーを徹底解説。クラウドキャッチャーDAYが熱い&毎月250円チャージがお得
タイクレ
株式会社タイトーが運営しているオンクレです。
- 80秒間アームを何度でも動かせる
- テレビで遊べたりYahoo!プレミアム会員がお得になる独自サービスが強い
- ログインボーナスの有効期限は180日と長い
タイクレについては、こちらの記事で解説しています。
>> タイクレを徹底解説。独自サービスが魅力的【アーム動かし放題、テレビで遊べる】
無課金ゲットできるオンクレ一覧(ログボ期限短い)
無課金で景品ゲットできるオンクレアプリをご紹介します。
無課金でも景品ゲットできる要素を満たしたアプリです。
- ログインボーナスがある(有効期限が短い)
- 配送料無料
GetLive!
株式会社ピーナッツ・クラブが運営しているオンクレです。
2021年11月からログインボーナスがチケットに変更されました。
チケットでゲットした景品は、過去10日以内に1,000円以上の決済がないと配送依頼できません。
そのため、無課金ゲットができなくなりました。
- アームパワー強め
- 横だけでなく上からの視点に変更できる
- ログインボーナスの有効期限は7日間と短い
ゲットライブについては、こちらの記事で解説しています。
>> ゲットライブを徹底解説。毎月25日のゲットライブDAYがお得
どこでもキャッチャー
株式会社DC7が運営しているオンクレです。
- キャラクターが可愛い
- 検索機能が充実している
- ログインボーナスの有効期限は7日間と短い
どこでもキャッチャーについては、こちらの記事で解説しています。
>>オンクレ分析!どこでもキャッチャーを徹底解説。Vtuberコラボ&限定プライズが多い
とるモ
株式会社バンダイナムコアミューズメントが運営しているオンクレです。
- 時間内なら何度でもアームを移動できる
- つかみ台(確率機)が多い
- ナムコ限定景品がある
- ログインボーナスの有効期限は7日間と短い
とるモについては、こちらの記事で解説しています。
>> とるモを徹底解説。アーム動かし放題&ナムコ限定景品がゲットできる
【番外編】1度だけ無課金ゲットできるオンクレ
番外編として1度だけ無課金ゲットできるオンクレをご紹介します。
- ログインボーナスがある
- 初回のみ配送料無料
クレーンゲームマスター
クレーンゲームジャパン株式会社が運営しているオンクレです。
- イベントが豊富
- アームパワーが強い
- 初回のみ配送料無料
クレマスについては、こちらの記事で解説しています。
>> クレーンゲームマスター(クレマス)を徹底解説。イベントが豊富&課金後のログインボーナスが豪華
オンクレで無課金ゲット まとめ
オンクレで無課金ゲットする方法についてお話ししました。
- ログインボーナスや初回登録特典でポイントを貯める
- ログインボーナスの期限に注意する
- 複数のオンクレアプリでログインボーナスを貯める
オンクレアプリはたくさんあるので、複数のアプリを利用すればその分ログインボーナスを多くもらえます。
ログインボーナスを多くもらうことで、プレイ回数も増えて無課金で景品ゲットすることも可能です。
アプリをインストールしてもデメリットはないので、ログインボーナスがもらえるオンクレアプリはとりあえずインストールしておいて損はありません。
無課金でも景品ゲットできるので、ログインボーナスや初回登録特典でたくさん景品をゲットしましょう。
オンクレアプリの登録方法は、こちらの記事で解説しています。
>> オンラインクレーンゲーム遊ぶ手順!登録から台選びまで徹底解説【オンクレ】
極!!オンクレ道は、あなたの素晴らしいオンクレライフを応援します!!
\いちおしアプリ/
- ログインボーナスが豊富
- ログボの有効期限なし
- 毎週、配送無料チケットがもらえる
- 約1,500点の豊富な景品
- GiGO ONLINE CRANE限定景品もあり
コメント